上記の件、日本協会から通達がありましたのでお知らせします。
(6/20更新)ルーリング 2024-2 「競技規則第 8.14 コンバージョンのチャージダウンについて」(競技規則の確認) 【競技運営】
https://www.rugby-japan.jp/news/52663
(6/17更新)競技規則の改正について【競技運営】
|
||||||
上記の件、日本協会から通達がありましたのでお知らせします。 (6/20更新)ルーリング 2024-2 「競技規則第 8.14 コンバージョンのチャージダウンについて」(競技規則の確認) 【競技運営】 https://www.rugby-japan.jp/news/52663 (6/17更新)競技規則の改正について【競技運営】 2024年6月14~16日に石川県ラグビー場、小松市民センターグランドで行われた最終順位、結果は以下の通りです。 Aブロック 1位 開志国際高校 2位 飯田高校 3位 若狭東高校 Bブロック 1位 日本航空高校石川 2位 北越高校 3位 長野合同 Cブロック 1位 新潟工業高校 2位 石川合同B 3位 若狭高校 2024年6月14~16日に石川県ラグビー場、小松市民センターグランドで上記大会を開催します。 北信越の各県出場校が揃い、大会組み合わせが決定ました。 高校ラガーマンの熱い戦いを会場で応援しよう! 上記大会につきまして日程が決まりましたのでお知らせします。 今年は社会人、大学生の計4チームが出場し、6月23日の最終節まで 石川県ラグビー場を会場として優勝争いを行います。 詳細は以下をダウンロードしてご確認ください。 今度の震災により被害を受けられました皆様に心からお見舞申し上げます。 皆様の温かいご支援ご協力に深く感謝申し上げるとともに、一日も早い復旧復興をご祈念申し上げます。 2024年4月21日(日)金沢西高校講堂にて定時会員総会が行われました。 承認された事業計画並びに役員体制(協会スタッフ)については左記の固定ページでご確認ください。 上記の件、日本協会から通達がありましたのでお知らせします。 ◆2024.4.11更新_(通達)「選手の服装に関する規程」及び「商業広告への出演等に関する規程」の改正 並びに「商業活動に関する運用ガイドライン(Ver.1)」の制定について https://www.rugby-japan.jp/news/52444 ◆2024.3.21 _(通達)選手の登録制度の変更について https://www.rugby-japan.jp/news/52487 ◆2024.3.1_(通達)2024年度のチーム登録について 今度の震災により被害を受けられました皆様に心からお見舞申し上げます。 皆様の温かいご支援ご協力に深く感謝申し上げるとともに、一日も早い復旧復興をご祈念申し上げます。 毎年恒例の第9回北陸タグラグビーフェスタを下記の通り、実施します。 皆さまのご参加をお待ちしております。 日時:2024年3月2日(土) 9:15~16時終了予定 場所:こまつドーム 主催:関西ラグビーフットボール協会/石川県ラグビーフットボール協会 主管:北陸タグラグビーフェスタ実行委員会/小松市ラグビーフットボール協会 後援:小松市教育委員会/能美市教育委員会/加賀市教育委員会 ![]() |
||||||
Copyright © 2025 石川県ラグビーフットボール協会 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント